核磁気共鳴装置(NMR)利用者講習会のお知らせ

 核磁気共鳴装置(NMR)の学内向け利用者講習会を、下記の要領で行います。対象者は学部4年生以上の学生と教職員です。参加希望の方は、7月15日(火)までに申し込みフォームから申し込みを行ってください。

 また利用者講習会当日までに、紙媒体の「利用資格申請書」を機器分析センターに提出してください。合わせて、「大学連携研究設備ネットワーク 予約・課金システム」のNMR利用資格申請も行っておいてください。

日 時    令和7年7~10月のできるだけ早い時期に実施

              (申込書を提出された方に、後日、日程調整のメールを送付します)

場 所    機器分析センター新館1階 核磁気共鳴装置室(103号室)

機 種    AVANCE Ⅲ HD 500 (ブルカージャパン社製)

講 師 研究推進・社会連携機構 研究機器統轄センター 勝又 まさ代 技術専門職員

内 容  安全講習と溶液1次元NMRの自動測定講習

申し込みフォームはこちらのファイルを参照してください。(学内からのアクセスのみ可)

NMR利用者講習会申し込みフォーム (pdf)