X線光電子分光分析装置 (XPS)

装置概要

 X線を照射したときに試料の極表面(数 nm)から放出される電子の運動エネルギーを調べることで、試料表面を構成する元素の種類と量、化学結合状態(価数など)を明らかにする装置です。

 本学では各種オプションを備えています。Arイオンを使ったエッチングと深さ方向の分析ではモノマーだけでなく、ガスクラスターを使用できます。有機物などの柔らかい材料に適しています。またAES(オージェ電子分光)による微小領域の定性・定量分析とマッピング、UPS・REELS・LEIPSを使った電子状態の解析を行えます。

主な仕様
メーカーアルバック・ファイ
機種名PHI GENESIS
X線Alモノクロ
分析径5 ~ 100 um
試料サイズ縦横80 mm以下、高さ15 mm以下 (ホルダーによる)
付属機能
Arモノマー/GCIB
AES
UPS
REELS
LEIPS
試料傾斜
試料加熱
設置年度

2024年度

設置場所

新館 305号室

利用について

依頼分析

学内者向けに依頼分析を承っていますのでご相談ください。

学外利用

本装置は他大学・公的研究機関、ならびに民間企業による利用が可能です。